夜中にコンビニが開いてるってことは 
夜中にコンビニに納品するトラックと運転手がいるってこと 
夜中にコンビニに納品するトラックと運転手がいるってことは物流センターも24時間やってるてこと 
星の数だけコンビニがあるってことはそれだけこの社会が寝ないってこと 
人体に有害だと証明されてる夜勤が公然と認められてるの 
日本社会は堂々と「命を削って儲けなさい、夜も働きなさい」と肯定して認めたの 
そうすると仕事に追われて余暇が無くなる。競争も益々激しくなる。脱落する人も増える。 
子供を生んだり育てたり親を介護する時間も無くなる。消費も少なくなる。
 国の運営にかかる費用と手間は変わらないので更に税を増やさないといけなくなる。
 人が減るのに、働けない人が増えるのに、税を増やさないと国を回せなくなる。 
馬でも犬でも、昼行性の動物を夜に働かせるのに賛同する獣医なんていない。 
馬車馬でも夜は寝ている。 
人間を畜生以下に扱って作り続けないと、売り続けないと、消費し続けないと、死んでしまう社会 
それが日本 
ライフハックチャンネルより
一概に納得いく感じでもないけど
もう少しだけゆっくり進んだら良いのにな、、とは思う
まぁそんな甘い事言ってたら飯食えないのが現実だけどね
ただ消費をひたすら促す社会構造は好きじゃないな。
Don't Waste Your Time
0 件のコメント:
コメントを投稿