2012年7月31日火曜日
At the mid night
元気な山田の誘いで元気なオッサン達が
夜な夜な恐竜公園に集合
2ヶ月ぶりくらいじゃなかったかな?
SK8したのはさ
死ぬ程汗かいて気持ちよかったけど
相も変わらず
テールが叩けません、はい
筋肉も無いんだろうね…
足も上がらないしさw
もともと無い運動神経が
すり減って行ってるよね…
休憩してるだけのおっさんや
丘スケーターを自負するおっさんも
楽しそうでしたw
今週から時間も出来そうだし
家に置いてあるだけのあいつにデッキテープはって
モチベーションあげてがんばってみようかと
思ってる…
とりあえず木曜日のあそこに参加してみようかな〜
山田とは来週も行けそうだし
がんばってみんべー(昭島弁)
ところで
Hiphop_hypeで見っけたBrainFeederからの
Flying LotusのMix "Lovers melt"
超気持ち良いね♪
stay FRESH
2012年7月30日月曜日
Channel Orang
先週土曜日は
オレンジづいてましたね
激ウマリアルポンジュース
と
Chuck Taylorの蛍光オレンジ
をゲット
Newportは5☆の亡霊松岡から頂きました
お土産ありがとう、感謝です♪
そしてそして
THE FUNもムチャクチャ大盛況で
ココ最近一番人多かったのではないでしょうかっ
遊びに来てくれるみなさんに感謝です!
最終的には海に行く話で盛り上がってたのに
KOMORIが酔いすぎたお陰で白紙になったので
意地になって
一人でときめきビーチに浮きに行って来たよ
もうね、こうなったら行けるだけ海行って
真っ黒になったろうかと思ってるんだ
来週も
THE FUN&NIGHT GRANDメンバーでBBQだし
楽しみ満載です
今年も
夏思いっきり満喫してます、YEAHHHHHHHH!
stay FRESH
オレンジづいてましたね
激ウマリアルポンジュース
と
Chuck Taylorの蛍光オレンジ
をゲット
Newportは5☆の亡霊松岡から頂きました
お土産ありがとう、感謝です♪
そしてそして
THE FUNもムチャクチャ大盛況で
ココ最近一番人多かったのではないでしょうかっ
遊びに来てくれるみなさんに感謝です!
最終的には海に行く話で盛り上がってたのに
KOMORIが酔いすぎたお陰で白紙になったので
意地になって
一人でときめきビーチに浮きに行って来たよ
もうね、こうなったら行けるだけ海行って
真っ黒になったろうかと思ってるんだ
来週も
THE FUN&NIGHT GRANDメンバーでBBQだし
楽しみ満載です
今年も
夏思いっきり満喫してます、YEAHHHHHHHH!
stay FRESH
2012年7月28日土曜日
2012年7月27日金曜日
2012年7月26日木曜日
Foot Collector
当ビル2Fにございます
エッジなスニーカーショップ
Foot Collectorが1周年ってことで
行ってきましたよ
JUSEとYOSHIOによるparty
WW at Onziem
Yeazyもプレイしてたし
DARUMA君大阪UPかけてたし
みんな来てたし
楽しかったよね
そのあとJuzzyのプレイ聴きに
Pure行って
そそくさ帰宅したよね
もしあの流れでNOMNE行ってたら
今日は死んでたと思うんだ
大人になりましたね、はい
とにかく
Foot Collectorおめでとうございます!
そして
水曜Onziem楽しいよ。
7.27追記
TaoのFaceBookにレアなメンツの写真あったから借ります。
※ちなみにこれOSNが汗だくで撮った写真だよww
stay FRESH
エッジなスニーカーショップ
Foot Collectorが1周年ってことで
行ってきましたよ
JUSEとYOSHIOによるparty
WW at Onziem
Yeazyもプレイしてたし
DARUMA君大阪UPかけてたし
みんな来てたし
楽しかったよね
そのあとJuzzyのプレイ聴きに
Pure行って
そそくさ帰宅したよね
もしあの流れでNOMNE行ってたら
今日は死んでたと思うんだ
大人になりましたね、はい
とにかく
Foot Collectorおめでとうございます!
そして
水曜Onziem楽しいよ。
7.27追記
TaoのFaceBookにレアなメンツの写真あったから借ります。
※ちなみにこれOSNが汗だくで撮った写真だよww
stay FRESH
2012年7月25日水曜日
Something feels like..
I Swallowed my pride and let that nonsense ride
because im positive and seems that negative DIES.
stay FRESH
2012年7月24日火曜日
Sleep at the BBQ
土曜日
むちゃくちゃ忙しかった
仕事を終え
THE FUNへ
ヨウヘイを祝いつつ
もちろんの事大盛況の中
Yeezyとはしゃぎたおして
淡路島へ
相変わらず全然写真撮ってないよね…
んで
ナオ君がDealしてくる肉が
ウマ過ぎたよね
いつも準備万端なFresco & ナオ君に感謝です、はい
んで
とりあえず
淡路沖に浮いてみたら
焦げたよね
んで寝て
起きて食べて寝て
浮いて
起きて食べて寝て
寝て
激ウマ焼きそば食べて
コンビニで買い食いして
PAで買い物して
ミナミ着
からの
THA ACTION
良いイベントだったし
WURA君とHIDAかっこ良かったね♪
少々遊びすぎた日曜日
解った事は
とっしゃんはやっぱりヤバいっwww
あと目覚ましごめんなさい。
Re: FRESH
むちゃくちゃ忙しかった
仕事を終え
THE FUNへ
ヨウヘイを祝いつつ
もちろんの事大盛況の中
Yeezyとはしゃぎたおして
淡路島へ
相変わらず全然写真撮ってないよね…
んで
ナオ君がDealしてくる肉が
ウマ過ぎたよね
いつも準備万端なFresco & ナオ君に感謝です、はい
んで
とりあえず
淡路沖に浮いてみたら
焦げたよね
んで寝て
起きて食べて寝て
浮いて
起きて食べて寝て
寝て
激ウマ焼きそば食べて
コンビニで買い食いして
PAで買い物して
ミナミ着
からの
THA ACTION
良いイベントだったし
WURA君とHIDAかっこ良かったね♪
少々遊びすぎた日曜日
解った事は
とっしゃんはやっぱりヤバいっwww
あと目覚ましごめんなさい。
Re: FRESH
2012年7月21日土曜日
Working man's DEAD
いままであまり聴いた事が無かったけど
今年からはまりそうだ
長年アメリカに住んでる
俺のあこがれのカルチャーおじさんも
DEAD HEADSのはず
色々と聞いてみよう
んで
いっぱい聴いてみよう♪
stay FRESH
2012年7月20日金曜日
Funky Fruits
相変わらず
blackberry9900は接写むいてないよな
せっかく
T☆riyがくれた
ブレスレットも
写真がコレじゃね…
良いものなのにね
すいませんw
Funky Fruitsってブランドなんだって
Checkしてみてください〜
stay FRESH
blackberry9900は接写むいてないよな
せっかく
T☆riyがくれた
ブレスレットも
写真がコレじゃね…
良いものなのにね
すいませんw
Funky Fruitsってブランドなんだって
Checkしてみてください〜
stay FRESH
2012年7月18日水曜日
Oddyssey major
MIAMIの
くそガキHIPHOP
KAMARI 19歳
JOVANNI 17歳
ODDEYSEY 17歳
RAIDEN 17歳
とても
MIAMI
らしく
無いけど
大ネタ使い
ワンループ
良いね
聴き込んで
lyricをチェックですね、はい。
DL here
lliad
stay FRESH
2012年7月17日火曜日
RUN RUN RUN
明日発売の
MURAKAMIGO氏のミックス
単純に持ってかれますよね、はいw
んでこのCMが超やべぇww
MURAKAMIGO氏と面識ありませんが
良い歳こいたおっさん猛ダッシュw
それだけでお腹イッパイになっちゃう
はぁー… 面白いwwwww
そいえば竹本っさんとKOMORIが
月末大阪来るらしいね
土曜日だしTHE FUNで待ち構えておこう。
stay FRESH
Down to south
ふと思い立ったから
行って来たよ
和歌山へ
電車で1時間くらいだったよ
23時頃和歌山駅に着いたんだけど
移動中に探せど探せど見つからなかった
地のモノが食べれる店を運良く発見♪
閉店時間にも関わらず入れてくれた若大将に感謝
相変わらず食べものの写真は撮らない方なので
(と言うより撮る前に食べちゃうからだな、うんw)
箸置きをば
言うまでもなく
勝浦まで買いに行ってるらしいマグロが
とにかく旨い
時間も時間なのでさくっと食べて店を後に
中華そばを意気込んで探していると
彼女が謎の腹痛と吐き気に襲われたので
テキトーに見つけた謎すぎるビジネスホテルへ
多分食あたりだったんだろうね…
普段食わない生ものガッチシ食べたから…
完全にツイテナイ人の後ろ姿でした、はい
そして起床からの
朝飯食って
船のって
ど〜ん
無人島にあるビーチって事で
かなり人少なくって
気持ちよかった
ただ
砂利浜だったから
強制足裏つぼマッサージで
日々の不摂生を猛省したよね
足裏マッサージによりすっかり絶好調になった方や
海水浴においては基本浮くだけの方などは
切り立った崖近辺で
亀の手、サザエ、アワビの赤ちゃん発見でアガりたおしつつ
紀伊水道を満喫し
再び船へ
電車のってback 2 和歌山
もう一回コチラへ
さらには帰り際に
昨晩食えなかった中華そばをやっつけて
(ふじいの方が全然旨かったけどね…)
塩分20%の梅干し買って
back 2 夕陽丘
という弾丸ツアーでした
青い写真ばっかりの
久しぶり日記的記事
日焼けしすぎてイタタタタ投稿。
re : FRESH
行って来たよ
和歌山へ
電車で1時間くらいだったよ
23時頃和歌山駅に着いたんだけど
移動中に探せど探せど見つからなかった
地のモノが食べれる店を運良く発見♪
閉店時間にも関わらず入れてくれた若大将に感謝
相変わらず食べものの写真は撮らない方なので
(と言うより撮る前に食べちゃうからだな、うんw)
箸置きをば
言うまでもなく
勝浦まで買いに行ってるらしいマグロが
とにかく旨い
時間も時間なのでさくっと食べて店を後に
中華そばを意気込んで探していると
彼女が謎の腹痛と吐き気に襲われたので
テキトーに見つけた謎すぎるビジネスホテルへ
多分食あたりだったんだろうね…
普段食わない生ものガッチシ食べたから…
完全にツイテナイ人の後ろ姿でした、はい
そして起床からの
朝飯食って
船のって
ど〜ん
無人島にあるビーチって事で
かなり人少なくって
気持ちよかった
ただ
砂利浜だったから
強制足裏つぼマッサージで
日々の不摂生を猛省したよね
足裏マッサージによりすっかり絶好調になった方や
海水浴においては基本浮くだけの方などは
切り立った崖近辺で
亀の手、サザエ、アワビの赤ちゃん発見でアガりたおしつつ
紀伊水道を満喫し
再び船へ
電車のってback 2 和歌山
もう一回コチラへ
さらには帰り際に
昨晩食えなかった中華そばをやっつけて
(ふじいの方が全然旨かったけどね…)
塩分20%の梅干し買って
back 2 夕陽丘
という弾丸ツアーでした
青い写真ばっかりの
久しぶり日記的記事
日焼けしすぎてイタタタタ投稿。
re : FRESH
2012年7月14日土曜日
STUSSY
木が邪魔
まずはソコだよねw
昨日のSTUSSY OSAKA MINAMI Chaptの
リニューアルレセプション楽しかったね
裏方として参加させて貰えて良かったです
改めて"STUSSY"のパワーを見たと思います
俺から言う事ではないと思いますが
雨の中
集まってくれた大勢の関係者の皆さん
協力してくれたARTISTの皆さん
話振ってくれたMNVN君っ
ありがとうございました!
すごく良いレセプションPARTYになったと思います
PARTYは昨日限りだけど
COOK君とCASPERがボムったピースは
三角公園前にしばらく残るんじゃないでしょうか?
アメ村好きとしては
村のど真ん中にストリートの
インターナショナルブランドの店舗があるってすごく嬉しい
どんどん仕掛けて行って欲しいと思う
みんなで大阪UPしましょう♪
SHINGO君まじかっけー!
stay FRESH
まずはソコだよねw
昨日のSTUSSY OSAKA MINAMI Chaptの
リニューアルレセプション楽しかったね
裏方として参加させて貰えて良かったです
改めて"STUSSY"のパワーを見たと思います
俺から言う事ではないと思いますが
雨の中
集まってくれた大勢の関係者の皆さん
協力してくれたARTISTの皆さん
話振ってくれたMNVN君っ
ありがとうございました!
すごく良いレセプションPARTYになったと思います
PARTYは昨日限りだけど
COOK君とCASPERがボムったピースは
三角公園前にしばらく残るんじゃないでしょうか?
アメ村好きとしては
村のど真ん中にストリートの
インターナショナルブランドの店舗があるってすごく嬉しい
どんどん仕掛けて行って欲しいと思う
みんなで大阪UPしましょう♪
SHINGO君まじかっけー!
stay FRESH
2012年7月13日金曜日
2012年7月12日木曜日
Jayson Musson
BRKLYN在住のJayson Musson
って人の絵
見ての通りCoogiに影響を
受けたみたいなんだけど
Coogiヤベーってなったのは
Biggieの影響なんだそう
ブランド自体の昔のスローガンが
"着ることの出来る芸術品"なんだって
今もJadakissとか着てなかったっけ?
とにかくCoogiは
ラッパーにとってステータスなんだろうね
ところでこのJayson Musson氏の個展が
NYCでやってるそうです♪
俺は勿論行けないけど♪
もしこのBlog見てる人で
NYCにいるなら
是非行って来て感想聞かせて欲しい!
Jayson Musson
"Halcyon Days"
7/11~8/17
at Salon 94 Bowery
243 Bowery NewYork NY
stay FRESH
って人の絵
見ての通りCoogiに影響を
受けたみたいなんだけど
Coogiヤベーってなったのは
Biggieの影響なんだそう
ブランド自体の昔のスローガンが
"着ることの出来る芸術品"なんだって
今もJadakissとか着てなかったっけ?
とにかくCoogiは
ラッパーにとってステータスなんだろうね
ところでこのJayson Musson氏の個展が
NYCでやってるそうです♪
俺は勿論行けないけど♪
もしこのBlog見てる人で
NYCにいるなら
是非行って来て感想聞かせて欲しい!
Jayson Musson
"Halcyon Days"
7/11~8/17
at Salon 94 Bowery
243 Bowery NewYork NY
stay FRESH
Wine and cockroach
どうも
不味いチーズケーキ屋の店員こと
食い倒れ太郎 aka ジェラードです
行って来たよね
ましか at 肥後橋
ココ昼はタバコ屋なんだってw
今回のイタリアーノ会長
てら〜麺のオススメ店
偉そうなこと言えませんが
この店
全部旨いです、はい
フォアグラかなりオススメ
まぁ
イタリアーノの会
とか言っときながら
ワイン飲みながら
たわいもない
ゴキブリ話を
ひたすら聞くだけの会だけど
毎回面白いw
んで
会の度に思うけど
もっと話し上手になれたらなっと…
あとサッカーは勉強しておかなきゃだw
ところで
昨日の写真はTossy君の
インスタから拝借
ジェラードに似てるって
言ってくれてたけど
どう見ても笑い飯…
お後が宜しいようで。
stay FRESH
不味いチーズケーキ屋の店員こと
食い倒れ太郎 aka ジェラードです
行って来たよね
ましか at 肥後橋
ココ昼はタバコ屋なんだってw
今回のイタリアーノ会長
てら〜麺のオススメ店
偉そうなこと言えませんが
この店
全部旨いです、はい
フォアグラかなりオススメ
まぁ
イタリアーノの会
とか言っときながら
ワイン飲みながら
たわいもない
ゴキブリ話を
ひたすら聞くだけの会だけど
毎回面白いw
んで
会の度に思うけど
もっと話し上手になれたらなっと…
あとサッカーは勉強しておかなきゃだw
ところで
昨日の写真はTossy君の
インスタから拝借
ジェラードに似てるって
言ってくれてたけど
どう見ても笑い飯…
お後が宜しいようで。
stay FRESH
2012年7月11日水曜日
2012年7月10日火曜日
2012年7月9日月曜日
2012年7月7日土曜日
Pastrami
SLONでお買い物
Katz tee
企画の時から
待ちわびてましたよ♪
食い物のTEE好きなんだよね
今んところ
PIZZA
BURGER
PASTRAMI SAND
次はTACOSかお好み焼きあたりかなw
TEEとキャップは
何個あっても良いもんだね
気に入れば10年以上着るし被るしさ
というわけで
今後もSLONに期待♪
そーいえば
昨日のLEADのリリパ at AZUREも
楽しかったし
選曲最高だった♪
LEADのJAY-Zミックスは
いつもアガリたおすよね
手伝いさせてもらってる
毎週火曜日FABULOUSも
1ファンとして
LEADのプレイ聴いてます♪
stay FRESH
BlackBerry from DOCOMO
Katz tee
企画の時から
待ちわびてましたよ♪
食い物のTEE好きなんだよね
今んところ
PIZZA
BURGER
PASTRAMI SAND
次はTACOSかお好み焼きあたりかなw
TEEとキャップは
何個あっても良いもんだね
気に入れば10年以上着るし被るしさ
というわけで
今後もSLONに期待♪
そーいえば
昨日のLEADのリリパ at AZUREも
楽しかったし
選曲最高だった♪
LEADのJAY-Zミックスは
いつもアガリたおすよね
手伝いさせてもらってる
毎週火曜日FABULOUSも
1ファンとして
LEADのプレイ聴いてます♪
stay FRESH
BlackBerry from DOCOMO
2012年7月6日金曜日
For summer
どれかが欲しい
でも多分
一番上のヤツが欲しいよね
とか言いつつ
いっつも
Chuck taylor買ってしまうよね
んで結局
なにも買わなかったりするよね
関係ないけど
梅雨
いつ終わるの?
stay FRESH
2012年7月5日木曜日
Man, I love this shit
去年の曲だったっけ?
1年ぶりくらいに聴いた気がする
PV微妙だけどw
夏っぽくて好き
ギターのシンプルな
ワンループ♪
ギターと言えば
ブルース
ブルースと言えば
John Mayer…
Who says♪
3年前の曲だけど
出たときアルバム聴きたおしたよね
PVも好き
歌詞も好き
是非
ご拝聴ください。
stay FRESH
2012年7月4日水曜日
Summer of NY
前にも貼った気がするけど
You Tube上にある
動画の中で一番アガるかも♪
選曲は勿論
Just Blazeも大好きなんだけど
FatBeatsってつぶれる前は
8th stの角にあってさ
あの頃の8th stには
House of Nubianっていう
当時のダンサー御用達の店があったから
NY行ったら必ず両方とも寄ってたよね
2000年頃向こうに住んでる時に
たまたま寄ったHouse of Nubianで
BIG Punが心臓発作で
死んだって聴いてビビったてのも
今となっては良い思い出…
って気づいたらHouse of Nubianの話になってたw
もう4年くらいNY行ってないし
なんかちょっと懐古主義的…
あ〜夏のNY行きてーな
あとBaltimoreとSF行きたいから
仕事がんばろ
っというモチベーションアップ用の
自分向けPositive記事。
stay FRESH
2012年7月3日火曜日
Over Doz.
Creamってヤツはコメディアンなんだねw
曲の内容が良く解らないけど
まぁ単純に面白くて好き
んで
関係ないけど
家のPC壊れたよね
まぁもう3年も使ってる
MacBookの黒だから
しょうがないよね
買い替えようと思うけど
15inch?
Retinaディスプレイとかは要らないしな
家だしデスクトップの方が良いかな
でもPC用のデスクとか固定するのやだし
ノートかな、、
っとかどうでも良いよねw
とにかくPCがマジで死んでしまう前に
膨大なituneデーターだけは
救い出したい
もっかい入れ直すとか
不可能ですから。
stay FRESH
2012年7月2日月曜日
登録:
投稿 (Atom)